甲府・昇仙峡エリア

山梨観光.net>甲府・昇仙峡エリア

甲府・昇仙峡エリア

見る

昇仙峡

昇仙峡

約4kmにわたる渓谷。入口に当たる天神森から上流の仙娥滝までが最も美しい。なかでも約180mもの高さを誇る巨岩の覚円峰は見もの。桜・ミツバツツジ、新緑の春、紅葉の秋が特におすすめ。

詳細情報→

昇仙峡影絵の森美術館

昇仙峡影絵の森美術館

昇仙峡にある美術館。影絵の第一人者・藤城清治[ふじしろせいじ]の代表作約54点を中心に展示。山下清の貼り絵原画19点、竹久夢二、内海桂子の作品など、コレクションは幅広い。

詳細情報→

武田神社

武田神社

戦国時代、武田信虎・信玄・勝頼の三代が住んだつつじが崎館(武田氏館)の跡地に、大正8年(1919)に建立された神社。祭神は信玄で、境内には重厚な造りの社殿、武田家ゆかりの武具や資料を収めた宝物殿などがある。館跡(史跡)は土塁の外側に堀が巡らされ、中世の領主の館としては規模が大きい。

詳細情報→

買う

印傳屋

NoImage

なめした鹿革に、色漆で彩色した革工芸品が印伝。戦国時代、鎧や武具の装飾を兼ねていたものをヒントに、江戸初期に店の先祖が考案したものだ。丈夫で柔かく、バッグ類の人気が高い。女性向けのシリーズ商品もある。2階には印傳博物館を併設。

詳細情報→

食べる

昇仙峡ほうとう会館

NoImage

「カボチャほうとう」や「キノコほうとう」などが食べられるほうとう専門店。販売コーナーでは、小麦粉で野沢菜・シイタケ・切干大根をブレンドした具をくるんだ「ほうとう饅頭」が名物。ほうとうの手打ち体験も実施している。

詳細情報→